夏みたい

犬の散歩も躊躇したいほどアジー
きょうは朝から暑すぎ。

ところで、株価ってさ
経験のある人はわかってると思うけど、上がるとわかっている株を機関投資家や証券会社がつるんで下げを誘い個人の投売りを待つ。案外会社も黙認。買い込んだところで上がって行く。出来高少ない所はちょっと弾みを付けると個人が動くのです。常識の動きですね。レオパレス21(8848)なんかもそうでした。チャート見てください。その証拠に私は今日1000株買いました。明日も下がればいいと思っています。また買い足しますから。東証が上がりすぎて買いが流れ込むのが狙いです。個人は寝て待て。

ソニーをカラ売り!
近頃すっかりだめになったもの、
巨人>>>ソニー>>>経政会>>>テレビ

YAHOO掲示板より
昔は色々あった。
光記録技術でもレーザーダイオードやフォトダイオード、デジタル信号を処理するDSPやモーターのサーボ技術。ビデオでもベータでは負けたが磁気記録の基礎技術は皆ソニー。特許料を考えればベータでの損をカバーして余りあったはず。トリニトロンやCCDは言わずもがな。
今は何がある。ブルーレイのデバイスだって日亜におんぶにだっこ、半導体はTIだろ。三星は光学ピックアップから半導体まで自社開発だよ。
かつて内外の多くの大手メーカーがソニーからデバイスの供給を受けていた。それだけソニーは強かった。今はPSP用デバイスやCELLは欲しがるかも知れないが、他のデバイスには見向きもしないだろ。あの三洋ですら二次電池や光学ピックアップではソニーよりはるかに強い。この事実がすべてを物語っている。
今や業界では誰もソニーに脅威を感じていない。まさかの倒産だって、ありえない話じゃない。少なくともエレクトロニクスは他社にデバイスを依存したアッセンブリービジネスでしのぐしかないんだから、競合する船井やオリオン、中国メーカーレベルまで固定費を下げるしかない。人員削減もそうだが、聖域の給与カットもせざるを得まい。アメリカではもはやソニー=安売りメーカーに成り下がった。ウォルマートやベストバイであんなに安く売らなければならないほど、工場稼働率を維持する必要があるのか。強かったソニーを知っているだけに、その変わりようにただ驚いている。